《ヘルメスUSB Ver.2のQ&A》

ご使用上の注意
動作環境
■接続するカメラについて
Q1: カメラは何台接続出来ますか?
Q2: ビクターVNETシリーズ(VN-C3/C30)以外のネットワークカメラは接続出来ますか?
Q3: 既設の監視カメラシステムを使用したいのですが?
■IPアドレスやルーターの設定について
Q4: 固定のIPアドレス(グローバルアドレス)は必要ですか?
Q5: ダイナミックDNS(DDNS)の設定は必要ですか?
Q6: ルーターの設定は必要ですか?
■動画(録画・再生)について
Q7: 動画として見られますか?
Q8: MPEG4ですか?
Q9: アラーム発生直前の映像を録画することが出来ますか?
Q10: Hermesをインストールしていないパソコンで、録画した動画を再生する事ができますか?
Q11: 2台のカメラ画像を同時に録画する事は出来ますか?
■動体検知(アラーム機能)について
Q12: 動体検知とは何ですか?
Q13: 動体検知機能でアラームが発生した場合にアラーム音を発生する事は出来ますか?
Q14: アラーム入力端子は有りますか?
■FTP転送について
Q15: FTPが分かりませんが大丈夫でしょうか?
Q16: カメラ画像はどれくらいの間隔でFTP転送出来ますか?
Q17: カメラ画像がFTPされない場合は?
■Webページについて
Q18: ホームページエリアが必要ですか?
Q19: ホームページの内容変更は出来ますか?
Q20: 音声入りのライブ中継を行う事が出来ますか?
■ハードディスクの容量について
Q21: HDD(ハードディスク)の容量制限は可能ですか?
Q22: 一時間録画するにはどれくらいの容量が必要ですか?
■使用するOS・携帯について
Q23: Linuxで利用できますか?
Q24: 携帯の場合、どのメーカーの機種でも閲覧できますか?
■その他
Q25: 設置は簡単ですか?
Q26: タイムラスビデオの様に使用出来ますか?
Q27: パスワードで保護されますか?
Q28: Hermesを起動しているパソコンをサーバーとしてLAN上の他のパソコンから画像を見ることは出来ますか?
●接続するカメラについて
Q1. カメラは何台接続出来ますか?
A. ■HermesUSBの場合
2台まで接続出来ます。 2台の接続は、Windowsが認識するビデオデバイス入力となります。 よって、USB接続によるカメラや、1394端子からのDVカメラ、 ビデオキャプチャーボートからのビデオ入力(コンポジット)などの入力から2台選択となります。 ただし、2台接続するためには以下のマシンスペックが必要となります。
OS:Windows2000移行のOSバージョン(WindowsXP推奨)  CPU:PentiumW 1GHz以上  メモリ:256MB以上
■HermesMultiの場合
ビクターVNETシリーズ(VN-C3/C30)を16台接続、4台を画面に表示出来ます。 また、USBカメラ・ビデオキャプチャーカードの接続については「HermesUSB」と同様。
■HermesSingleの場合
ビクターVNETシリーズ(VN-C3/C30)を1台接続出来ます。 また、USBカメラ・ビデオキャプチャーカードの接続については「HermesUSB」と同様。
■HermesVNET
ビクターVNETシリーズ(VN-C3/C30)を1台接続出来ます。
Q2. ビクターVNETシリーズ(VN-C3/C30)以外のネットワークカメラは接続出来ますか?
A. 出来ません。
「HermesSingle」「HermesMulti」「HermesVNET」は、ビクターVNETシリーズ専用のソフトウェアであるため、 他社製品のネットワークカメラを接続して使用する事は出来ません。
※USBカメラ・DVカメラ(IEEE1394接続)・ビデオキャプチャーカードの接続は可能です。
Q3. 既設の監視カメラシステムを使用したいのですが?
A. ビデオキャプチャーカード又は、ビデオ信号をUSBに変換するアダプタを使用すれば接続出来ます。
ビデオキャプチャーアダプタは、アルファデータ製「AD−VDO302」を動作確認しています。
●IPアドレスやルーターの設定について
Q4. 固定のIPアドレス(グローバルアドレス)は必要ですか?
A. 必要ありません。
Q5. ダイナミックDNS(DDNS)の設定は必要ですか?
A. 必要ありません。
ダイナミックDNSは使用しておりません。
Q6. ルーターの設定は必要ですか?
A. 必要ありません。
一般ユース向けのルーターで、ルーターが初期導入時の設定のままであれば、 Hermes(ヘルメス)は動作いたします。
ビジネスユースでお使いの場合は、FTPを行える環境になっているかネットワーク管理者にご確認下さい。
●動画(録画・再生)について
Q7. 動画として見られますか?
A. Hermes動作パソコンでは、動画として見られます。
Web上では、FTPを行うため、FTP間隔での更新となります。
※動画の形式はHermes独自のフォーマットです。
Q8. MPEG4ですか?
A. 違います。
今後HermesもダイナミックDNSなどを使用する場合は、 MPEG4も可能となっていきますが、現在はFTP使用の為、画像はJPEGでの録画及びWeb閲覧となります。
Q9. アラーム発生直前の映像を録画することが出来ますか?
A. 出来ます。
指定によりアラーム発生前最大5秒間についても録画する事ができます。
Q10. Hermesをインストールしていないパソコンで、録画した動画を再生する事ができますか?
A. 出来ません。
アラーム情報などのデータを画像に付加している関係で、独自形式となっております。
コンバータならびにビュアーの御提供につきましては、現在のところ予定しておりません。
Q11. 2台のカメラ画像を同時に録画する事は出来ますか?
A. 出来ます。
接続した2台のカメラ画像を別々のファイル名で同時に録画する事が出来ます。
●動体検知(アラーム機能)について
Q12. 動体検知とは何ですか?
A. 指定画像エリアの画像変化を捉えアラームを出力するプログラムです。
Hermesでは画像処理プログラムの一部として、動体検知が動作しています。
よって、Hermesが提供するコマンドを使用して、動体検知プログラムを改造し、 ある色に対してのみ検知能力を高めたり、ユーザーが用意した別画像との対比した結果を計算させたりと、 画像を取り込んだ実験などにも応用する事が出来ます。
Q13. 動体検知機能でアラームが発生した場合にアラーム音を発生する事は出来ますか?
A. アラーム音を設定する機能はありません。
Q14. アラーム入力端子は有りますか?
A. 有りません。
他社製品では、ハードウエアとしての制御装置をカメラとパソコンの間に設置する事で、動作いたしますが、Hermesは制御ソフトウエアとして、パソコンの持つ入力端子を使用します。 ハードウエアのない分、低価格での御提供となっています。
●FTP転送について
Q15. FTPが分かりませんが大丈夫でしょうか?
A. FFFTPソフトを同梱し、初期導入用解説書(1枚)の、 「はじめよう!「HermesUSB」で解説に従い設定していただければ、FTPのアップロード部分は終了します。
またFTPの設定は、初期導入時の1回だけで、後はHermesが自動的にFTPを行います。
Q16. カメラ画像はどれくらいの間隔でFTP転送出来ますか?
A. カメラ画像のアップロード間隔は、ミリ秒単位で設定する事が出来ます。
また、通常時とアラーム時で間隔を変更する事も可能です。
※ご利用の通信環境によりアップロード可能な最短間隔が異なります。
Q17. カメラ画像がFTP転送されない場合は?
A. カメラ画像をFTPするためには、映像を録画しておく必要があります。
以下の設定内容を確認して下さい。
メニューから「設定」-「カメラ別」-「カメラ名(例:Camera1)」を選択し、 設定ウィンドウを開いて下さい。「録画」タブをクリックし「表示と同時に録画開始」のチェックボックス にチェックがしてある事を確認して下さい。
●Webページについて
Q18. ホームページエリアが必要ですか?
A. 必要です。
ご加入のプロバイダーにユーザー用のホームページエリアがあれば、Web閲覧出来ます。
またインターネット上にFTP出来るエリアをお持ちの方も可能です。
Q19. ホームページの内容変更は出来ますか?
A. 出来ます。
「HermesUSBWeb取扱説明書」に記載された、Webの設定変更をご覧ください。Web画面上のタイトルやコメント、カメラ名やフォント色の変更方法が記載されています。
Q20. 音声入りのライブ中継を行う事が出来ますか?
A. 出来ません。
アップロードした静止画(JPEG形式)を順に表示しているだけで、音声には対応しておりません 。
●ハードディスクの容量について
Q21. HDD(ハードディスク)の容量制限は可能ですか?
A. 可能です。
HDDの容量制限は、HDDの残量制限となり、残りの空容量が「**MB」又は、「**パーセント」の指定が出来ます。
Q22. 一時間分の録画を保存するには、どれくらいの容量が必要ですか?
A. 1フレームの録画間隔を1秒とした場合、約72MBくらい容量が必要となります。
※録画ファイルのサイズは、カメラの被写体および1フレームの録画間隔の設定により異なります。
●使用するOS・携帯について
Q23. Linuxで利用できますか?
A. Hermesはカメラを利用したWindows98/ME/2000/XP用アプリケーションです。
Q24. 携帯の場合、どのメーカーの機種でも閲覧できますか?
A. Web閲覧とJPEG画像を表示できる機種であれば閲覧する事が可能です。
●その他
Q25. 設置は簡単ですか?
A. 初期導入用解説書(1枚)で構成された、はじめよう!「HermesUSB」に従い設定していただけば、 インストール・ホームページへのアップロード・カメラの初期設定・ホームページ閲覧と4つのステップ作業で カメラ映像をユーザーのご加入するホームページで閲覧出来ます。 もちろん携帯でもご確認いただけます。(携帯は、Web閲覧とJPEG表示機能のあるものをお選び下さい)
Q26. タイムラスビデオの様に使用出来ますか?
A. 同様ではありません。
接続カメラ(最大2台)分のアラームを含む録画、再生が可能です。 アラーム端子などハードウエアとしてタイムラスビデオが持つ、色々な入出力端子をHermesは持ちません。 アラームは、動体検知を使用した画像処理プログラムにより検知しております。 録画間隔は設定により<m秒>単位で可能です。 またアラーム時の録画は別途設定可能です。 (パソコンの性能に依存するため最大秒間30フレーム程度の録画となります。) またアラーム時の前5秒、及びアラーム終了から設定秒数までの録画も可能です。
Q27. パスワードで保護されますか?
A. Hermesの動作パソコンでは、パスワード保護は出来ません。
Web閲覧では、javaによるIDとパスワートの保護が可能です。
Q28. Hermesを起動しているパソコンをサーバーとしてLAN上の他のパソコンから画像を見ることは出来ますか?
A. HermesにはWebサーバー機能がないため、別にサーバーを用意する必要があります。
例えば、「WindowsXP Professional」をHermes起動用パソコンとします。
そこに「WindowsXP Professional」に付属のWebサーバー「IIS」を構築して、Hermesからカメラ画像をFTP転送する様にすれば、 一台のパソコンでHermesの起動およびWebサーバーの役割を果たす事が出来ます。
LAN上の他のパソコンから、そのパソコン(Webサーバー)にアクセスすればカメラ画像を見る事ができます。
また、固定IPもしくはDDNSを取得すれば、外部(インターネット上)に公開する事も可能になります。

≪ヘルメスUSB Ver.2を使用上の注意≫

注意点 説明
動作が安定しない時は、動作環境を確認して下さい。 CPU、メモリ、OSの要件を確認して下さい。
※要件を満たさない場合、コンピュータの動作が不安定になったり、予測できない動きをすることがあります。
DirectXを最新のバージョンにして下さい。
カメラのドライバを最新バージョンにして下さい。
USBハブで分岐して、複数のUSBカメラを接続することは出来ません。 パソコンによってはUSBカメラを1台しか認識できないものや、フロントとリアのポートに1台づつ接続した時のみ2台を認識できるものがあります。
デバイスマネージャーでイメージングデバイスを表示させ、カメラが認識されているか確認して下さい。
プロバイダのFTPサーバーを利用する時は、アップロードする回数に注意して下さい。 一日当たりでFTPアップロード回数を制限しているプロバイダがあります。この場合には、画像アップロード間隔を長くするなどの対応が必要です。
ファイアーウォールソフトが動作している場合、所定のポートを許可しないと正常に動作しない場合があります。 使用するポートがブロックされていると、FTPアップロード、メール送信等が出来ないといった症状がでる可能性があります。症状にあわせて該当するポートをファイアーウォールソフト等で許可する設定を行って下さい。

≪ヘルメスUSB Ver.2を使用する場合の動作環境≫

OS Windows XP(推奨)、Windows2000
CPU Pentium4 2GHz以上(推奨)、Pentium4 1GHz相当以上
メモリ 256MB以上(推奨)、128MB以上
ハードディスク容量 80MB以上
ディスプレイビデオカード 1024X768ドット以上、4096色以上(推奨)、256色以上
ネットワーク メール送信、ウェブ閲覧を使用する場合には、インターネットに接続する環境が必要
接続機器 USBカメラ、ビデオキャプチャーカード、IEEE1394接続のDVカメラ
その他 DirectX8以上、InternetExplorer5.0以上
《BNウェブショップ PC家族》への注文は、次の買物かごが便利です。
ヘルメス(Hermes)USBVer.2 定価
ヘルメス
USB Ver.2
¥8,190円(税込)
販売価格8,190円(消費税)は宅配便による配送料金を含みます。
発送はご注文を頂いてから3営業日以内(土日祝日を除く)で可能です。
ご注文はショッピングカート、電子メール及び電話・FAXにてお受けいたします。
問合せは電子メール及び電話・FAXにてお受けいたします。
本製品はメーカーが機能について保証しております。
※予告なしに仕様、デザインを変更することがあります。 ご了承下さい。
お支払いは8,190円(税込、送料込)がすべて。
ご注文頂ければすぐ《ヘルメスUSB Ver.2》がすぐあなたの手元へ届きます。
【製造販売元】
横井通信工業株式会社
【販売代理店】
有限会社 ブレインネット
東京都八王子市長房町303番地の3
電話:0426−67−2578
FAX:020−4666−0597
ご注文:
お問合せ:
クリックで『FAX注文フォーム』をダウンロード後印刷して注文ができます。クリックで『FAX注文フォーム』をダウンロード後印刷して注文ができます。
商品代金総計は、(代金合計×1.05)+送料です。
消費税の端数は切り捨て扱いの計算と致します。
ご注文後に電子メールでお知らせする所定口座へ商品代金をお振込み願います。ご入金が確認され次第速やかに出荷手配をさせて頂きます。
振込手数料、振替手数料はお客様負担でお願い致します。
お支払いは原則1回払いでお願い致します。
配送料金は離島及び一部地域を除き、一律441円(税込)になります。
注文代金の合計が8,000円を越える場合には、配送料金は当社が負担いたします。
離島及び一部地域については別途実費をご負担頂くことがあります。
Copyright 2004-2007 Brainnet Inc. All Rights Reserved.